当院はマンションの1階に入っています。ガラス張りのドアと白い看板が目印です。駐車場は4台分ご用意しています。
明るく開放感のある待合室です。
診察台は半個室または個室タイプです。隣で治療を受けている患者さまの様子は見えないようになっています。
歯周病治療では、あごの骨の状態を的確に把握する必要があります。そのため、デジタルレントゲンだけでなく、3次元画像で確認できるCTを導入しています。
歯科医師だけではなく歯科衛生士もこの歯科用の顕微鏡を使用することで、より精密で細やかな歯石除去を行います。
超音波の力で歯周病の原因となる歯垢(プラーク)や歯石を除去する機器です。
光殺菌治療とは、歯周病の原因である歯周病菌を、特殊な光を当てることで殺菌する治療法です。
光を当てるだけなので痛みが少なく、身体に優しいと言われる点も、患者さまに喜ばれるポイントです。
治療器具に付着して落ちにくい血液やタンパク質などの汚れも、しっかり洗浄・消毒できるジェットウォッシャーです。
自動体外式除細動器を設置。万が一の事態にも迅速に対応します。
治療時に患者さまの血圧を把握することで、より安全な診療を心掛けています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午前:9:00~13:00
午後:14:00~18:00
休診日:日曜・祝日